2011年03月15日(火)
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様へ ~明日へのペダルをこぎだそう~
このたび、東北地方太平洋沖地震で被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
TEAM KEEP LEFTでは、未だ行方不明の方々の一刻でも早い救助と被災地の一日でも早い復興を祈っています。
そして、多くの尊い命が失われたことに深くお悔やみ申し上げます。
被災地では余震が続く中、避難生活を送られている皆さん、そして救助にあたられている皆さんが本当に大変な思いで日々を過ごされていると思います。
不安な気持ちでいっぱいになっているかと思いますが、どうか強い気持ちと希望を忘れないでください。
私たちは、皆さんを見守り、応援し続けます。
私たちの今日の一歩は、その歩幅に関係なく必ず明日に続いていきます。
復興に向け共にその一歩を踏み出そう!
さて、首都圏においては、計画停電やそれに伴う交通網の麻痺等で大変多くの方々が不便な生活を余儀なくされておられます。
地震当日、ニュースでは帰宅難民となった人たちが自転車店に長蛇の列を作るといった報道もされていました。
電車が通常運転されるまでは通勤・通学に自転車を利用される方も増えるのではないかと思います。
急激に街中に自転車が増えるという事は、それぞれが正しい交通ルールとマナーを知っておかないと、重大な事故につながる可能性も増えるという事です。
自転車は左側通行。一番シンプルで大切なルールです。これを守るだけでも事故は激減します。
皆さん、ぜひ安全運転を。そして周りを思いやる気持ちを忘れないでください。
こんな時だからこそ、まさに「TEAM KEEP LEFT」です!
TKLをサポートしてくださっている、自転車ツーキニスト 疋田智さんからもこんなメルマガが届いています。
ひとりでも多くの人に正しいルールが伝わりますように。
~疋田智メールマガジン 週刊 自転車ツーキニスト~ 「自転車について緊急諸注意」 ・首都圏自転車にお願いしたいこと 月曜日になって、都心の交通も、ふたたび麻痺し始めた。 こんな状況の中「自転車通勤を」なんてのは、機に乗じるようで、まったく私の本意ではないのだけれど、それでも、色々なところから問い合わせがあるので、言わなくてはならない最低限の注意をここに。 1.左側通行 2.信号を守る 何を当たり前のことを、といわれるかも知れないが、思いの外、守られていないのがこれだ。自転車は歩行者と似たようなもの、というイメージが抜けないのだ。 3.飲酒運転をしない 4.夜間無灯火をしない 5.歩道はあくまで歩行者優先、その上で徐行 そして、もうひとつ、歩行者への気遣いだ。 他にも傘差しや2人乗りなど、色々あるけれど「最低限、少なくとも」という意味ではこの5つ。是非ともよろしくお願いしたいものだ。この5項だけで、現在の自転車状況はかなり改善できる。 だから、だ。 周囲に、なのである。 ・停電のリスク そしてもうひとつ、関東の計画停電がこれからやってくる。 ・それともうひとつ 交差点ではどうするか? 車道の左端ってどこのこと? どう走ればいいの? と、自転車の車道走行ルールについて、様々な質問も戴く。 自転車の車道でのルールは、原付とほぼ同じである。 皆々様、ご安全に。 |